一般社団法人 移民政策研究所

  • Top
  • 移民政策研究所とは
  • 所長のプロフィール
  • English
  • 電子書籍
  • 書籍一覧
  • お問い合わせ

やり残したことがいっぱいの人生を誇りに思う

投稿:2022年10月26日

 私の使命は移民国家理論の完成で終わらない。世界最高レベルの移民社会をつくる仕事が残っている。国家百…

『Japan as an Immigration Nation』の歴史的意義

投稿:2022年10月25日

 米国の出版社から論文集が出版された。「Japan as an Immigration Nation…

人類はレイシズムの問題を解決できるか

投稿:2022年10月24日

 かつての私は第二次世界大戦後の人類は人種問題を克服したと楽観的に見ていた。しかし、21世紀のいま現…

すべての民族は移民の末裔

投稿:2022年10月23日

 移民反対派の人々の中には、日本が移民政策をとれば日本民族と日本文化の純粋性が損なわれると主張する人…

年齢を重ねるとともに筆の勢いが増す

投稿:2022年10月22日

 核戦争の危機が迫る2022年。①『核戦争時代の人道危機を救うのは私の使命』②『世界に冠たる人道移民…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • »

お勧め論文

  • 『坂中英徳 マイ・ストーリー』

注目の論文

  • 多民族共生教育 政策提言
  • 人類共同体思想 政策提言
  • 令和は移民革命の時代 政策提言
  • 移民政策一路の人生 政策提言
  • なぜ永住外国人は日本文化のとりこになるのか 政策提言
  • 『坂中論文』(1975年) 政策提言
  • 2022年10月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 9月   11月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Contents

    • 事務局
    • サイトについて
    • 書籍一覧
    • 電子書籍
    • English
    • 世界の若者は核戦争を許さない
    • 「移民国家日本は世界の頂点をめざす」
  • アーカイブ

人口崩壊の迫る日本は、移民革命に国運をかけるしかない。

Copyright © 一般社団法人 移民政策研究所