一般社団法人 移民政策研究所

  • Top
  • 移民政策研究所とは
  • 所長のプロフィール
  • English
  • 電子書籍
  • 書籍一覧
  • お問い合わせ

移民50年間2000万人が不可欠

投稿:2022年09月18日

 これまで私は「移民50年間1000万人構想」を提案してきた。しかし時代を読めない政府の無為無策が続…

プーチン氏のロシアと習近平氏の中国

投稿:2022年09月17日

 核攻撃も辞さないと公言するプーチンロシア大統領のウクライナへの軍事侵攻など第三次世界大戦の勃発の可…

ホームページの政策提言のアクセス数が急増

投稿:2022年09月16日

   近年、日本型移民政策に順風が吹いている。インターネットの世界で「移民」「移民政策」「移民100…

日本国民は人道移民大国を目標に掲げる

投稿:2022年09月15日

 かつての私は第二次世界大戦後の人類は人種問題を克服したと楽観的に見ていた。しかし、21世紀のいま現…

年をとるともに筆の勢いが増した

投稿:2022年09月14日

 処女作の『今後の出入国管理行政のあり方について』(1975年執筆)において「在日朝鮮人の処遇」など…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »

お勧め論文

  • 『坂中英徳 マイ・ストーリー』

注目の論文

  • 多民族共生教育 政策提言
  • 人類共同体思想 政策提言
  • 令和は移民革命の時代 政策提言
  • 移民政策一路の人生 政策提言
  • なぜ永住外国人は日本文化のとりこになるのか 政策提言
  • 『坂中論文』(1975年) 政策提言
  • 2022年9月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 8月   10月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Contents

    • 事務局
    • サイトについて
    • 書籍一覧
    • 電子書籍
    • English
    • 世界の若者は核戦争を許さない
    • 「移民国家日本は世界の頂点をめざす」
  • アーカイブ

人口崩壊の迫る日本は、移民革命に国運をかけるしかない。

Copyright © 一般社団法人 移民政策研究所