頑迷固陋の鎖国主義のイデオロギーをくつがえした

国家公務員生活を終えた2005年4月。私は人種差別と白人至上主義の考えが根強く残る欧米の移民国家の轍を踏んではならぬと心に決めた。以後、日本の精神風土に根差した移民政策理論の構築をめざした。愚直に論文を書き続けた。自分が正しいと信じることのみをやった。頑迷固陋の鎖国主義のイデオロギーをくつがえした。
2020年2月、人類共同体社会の創世を目標に掲げる英語版論文集が完成した。「Japan as an Immigration Nation:Demographic Change, Economic Necessity, and the Human Community Concept」(LEXINGTON BOOKS 2020)である。
この本の眼目のセオリーは副題の「the Human Community Concept」(人類共同体の概念)である。世界各国で反移民及び人種差別の感情の高まりが見られる中、欧米の知性がエキサイティングな理論に驚いた。
新型コロナウイルスが猛威を振るって明日の展望が開けない暗黒時代。私はコロナ後の日本と世界のあるべき姿と真剣に向き合っている。人類社会が「コロナウイルス問題の克服」からまっすぐに「人類共同体精神の醸成」の方向に向かってほしいと願っている。